豆腐と油揚げのたまごとじ(2人前)
調理時間5分~15分
豆腐 1丁
油揚げ 1枚
たまねぎ 1/2個
ニンジン 1/4本
エリンギ 中1本
ねぎ 1/2本
たまご 2個
しょうゆ 大さじ1
かつおだし 1カップ
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
すりゴマ 一振り
作り方
1.皮をむいた玉ねぎをくし切り
油揚げは細切り
ニンジンは皮をむかずに細切り
ねぎはななめ切り
豆腐はサイコロ切り
エリンギは石づきを取って細切り
2.お鍋にかつおだし(水1カップ+かつお細粒小さじ1)
醤油(大さじ1)
みりん(大さじ1)
砂糖(大さじ1)
材料(たまご、ねぎ以外)を加えてアクを取りながら煮込む
3.2の上にねぎ、溶きたまごを入れて、ふたをしてひと煮立ちさせる
4.盛り付けてからゴマを一振り
アルギニンが豊富な油揚げ
ビタミンB6を含む豆腐・たまねぎ・たまご・ゴマ
脂肪の酸化を防ぐしょうゆ
おかかご飯(1人前)
調理時間2分
今日は、料理するのメンドくさい…など
疲れているときの手抜きメニューとして…
材料
ご飯 1膳
かつお節 1パック
しょうゆ 適量
ゴマ油 適量
すりゴマ 一振り
作り方
1.ホカホカご飯の上にかつお節
2.しょうゆとごま油
3.ゴマを一振り
アルギニンが豊富なかつお節
ビタミンB6が豊富なゴマ
脂肪の酸化を防ぐしょうゆ
などのメニューを献立の中に組み込んでみてくださいね!(^^)!