詳細は公式サイトで↓↓↓
オージュンヌは、防腐剤、香料、乳化剤、界面活性剤などは一切不使用。
アトピーでも敏感肌でも使える無添加化粧水なんです!
私もそんなにひどいものではないですけど、なかなかの乾燥肌なので保湿に優れている感じだったのと、口コミもまあまあだったので購入してみたのですが…
オージュンヌの悪い口コミ
腫れやかぶれが…
超敏感肌で、アレルギーがあります。
乳液やこってり目のクリームだと全く肌に吸収されず、時間が経つとボロボロと何かが落ちてくる私の肌…
初日瞼が微妙に腫れているような…夕方には顔が突っ張ってきました。
3日目には一気に肌がボコボコ腫れだし、かぶれてきました…
購入を考えている方のためにもお試しセットを作ってあげてください。(hiphop 52歳)
刺激はないけど乾燥する
確かに刺激なく使えましたが、市販の化粧水を使っている方が、この商品の単品使いだと、乾燥すると思いますので、クリームを使ったほうがいいかもしれません。
今どき、防腐剤、界面活性剤などを不使用のものなんてたくさんあるし、値段も安くないのでオススメはしません。(まりも 31歳)
顔が腫れて、さらにかぶれたという方もいるようですね。
この方のお肌には、ホントに合わなかったということなのでしょうね。
一方、まりもさんの方の口コミを見てみると、保湿されてる実感を感じられなかったということです。
私の場合はhiphopさんのような症状にはなっていないのですが、まりもさんと同様に全然保湿されている実感がなかったんです。
といっても、私の場合は、保湿が目的ではなかったのですが…気になったので口コミをきちんと調べてみたんです。
オージュンヌのいい口コミ
肌がなめらかになった
かなりさっぱりしたテクスチャです。
保湿感は全くないので、潤いを逃さないためにも保湿はしっかりしたほうがいいです。
使いはじめは、たいした変化は感じなかったけど、しばらくするとザラザラやカサカサしていた肌が滑らかになってきました。(つっちー 34歳)
乾燥に対抗できる肌の実力復活!
最初はつけてもつけても物足りなくて、コスパ悪いなって思ってたんですけど…
最近では、たった1回の保水でお肌がしっとりします♪
乾燥に対抗できるのは、保湿だと思っていたのですが、肌そのものが元気がないと意味がないんだなと教えてくれた商品でした。(GOGOMONNZ 36歳)
- 保湿感はまったくない
- 最初はつけてもつけても物足りない…
といった感想ですが、お二方ともしばらく続けるうちに、ザラザラ、カサカサしていたお肌が滑らかになった、たった1回の保水でお肌がしっとりしましたといった実感を持ったようです!
ということは、このオージュンヌは、保湿だけではなく整肌力に優れているということが見えてきたんです!!
私としては、保湿してくれれば、それはそれでいいんですけど、弱アルカリ性でお肌をゆるめたあとは、弱酸性の化粧水でお肌を引き締めることが目的なのです!!
なので、オージュンヌを信じて使用を続けてみました。
オージュンヌを使用して4ヶ月後には
まず弱アルカリ性クレンジング剤でクレンジングマッサージ、その後で弱アルカリ性の洗顔料で洗顔。
クレンジングマッサージについて詳しく知りたい方にオススメの記事です。
肌トラブルにはクレンジングマッサージ!
ここら辺の弱アルカリ性の流れを詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。
化粧水の選び方で、あなたの老化が始まります!
そして、仕上げとして弱酸性の化粧水オージュンヌでお肌を引き締めるを継続した結果がこちらです!!
お肌をゆるめる→引き締めるを繰り返すことで、お肌のハリや、柔軟性が出てきて、もともと自分の肌が持っている実力を取り戻せるんです!!!
オージュンヌをお得に購入
通常の単品購入だと、7,980円(税込)なのですが、定期コースで契約すると、初回価格は50%OFFの3,990円(税込)で購入できます。
2回目は、25%OFFの5,980円(税込)で購入できるんです。
しかも、全国どこでも、送料無料!!+手数料無料!!
でも、全ての方に合う製品というのはないので、自分のお肌に合わないと感じたら、定期コースで購入しても2回目で解約できるので、安心です。
ただ、保湿が目的で使い始めたけど、最初は全く実感できない…
といった場合でも、せめて1本真面目にやってみてから、検討してみることをオススメします!!
また、私のように、弱アルカリ性のクレンジング剤で毎日15分のクレンジングマッサージ、弱アルカリ性の洗顔料で洗顔。
そのあとは、弱酸性の化粧水でお肌を引き締める!
を繰り返すことを強くオススメします!!b>
詳細は公式サイトで↓↓↓
Leave a Reply